2015/02/06

味噌作りと麹の会のお知らせ

まるみ麹本店の山辺啓三さんをお迎えして、味噌作りと
麹のお話も聞ける会を、TABERUにて開催致します。
IMG_1133_Fotor.jpg
【詳細】  厳選された素材を使用して、味噌作りを行います。
      麹やお味噌のお話と、お味噌を使った簡単な一品
      も作ってご試食頂けます。
      約3.4kgのお味噌が樽付きでお持ち帰り頂けます。
【講師】  まるみ麹本店 山辺啓三さん
【日時】  2015年3月14日 (土) 13:30〜15:30頃
      終了時間は前後する場合があります。 
      ゆとりを持ってご参加下さい。
【定員】  15名 
      ※TABERUのレッスンにご参加頂いた方を対象と致します。
【参加費用】お一人様4,800円 (材料費、レシピ代、お茶代込み)
【お持ち物】エプロン、タオル、お持ち帰り袋
【予約受付】2月15日(日)〜2月22日(日) メールにてご予約下さい。
      ※今回は先着順ではなく、ご希望者が多数の場合は、
        受付終了後、抽選とさせて頂きます。
      ※お返事は、〆切後の23日以降となります。
      皆さんからのご予約を、心よりお待ちしております。
      味噌作りと麹の会。今から楽しみです。 

2015/02/06

まるみ麹本店

先日、岡山県総社市にある「まるみ麹本店」さんに伺って来ました。
レッスンでも使わせて頂いている、お味噌屋さんです。
IMG_1126_Fotor.jpg

自然に囲まれた総社市美袋駅近くに、味噌と麹のお店はあります。<IMG_1118_Fotor.jpg
登録有形文化財にもなっている駅は、歴史を感じる佇まいです。
社長の山辺さんに、味噌作りの現場を見学させて頂き、
麹やお味噌の香りが漂う中で、色々なお話をお伺いしました。
安心安全な食材へのこだわりや、味噌作りへの工夫や手間が
美味しいお味噌へと繋がって行くのだと感じました。
麹はまさに、「生き物」でした。
以前から「味噌を作ってみたい」という生徒さんの声は多く、
いつか味噌作りの会が出来ればいいなぁ・・という思いがありました。
その思いがようやく実り、今回地元岡山で素材を活かし、丁寧な味噌作りに
取り組まれている「まるみ麹本店」さんをお迎えし、味噌作りと麹の会を
開催出来る事になりました。
まるみ麹本店
〒719-1311
岡山県総社市美袋1825-3
Tel.0866-99-1028

2015/02/05

2月ケーキレッスンについて

2月のバレンタインケーキ、「フォレノワール」について。

お持ち帰りの個数を変更致しました。
6個 → 8個 になります。
お持ち帰りの箱のサイズは、21×27㎝ になります。
お持ち帰りの手提げをお持ち頂く方は、参考にして下さい。
よろしくお願い致します。
IMG_1079_Fotor.jpg
TABERU.

2015/01/25

残さないこと・まかないご飯

昨年の年末から、お節の残り野菜や日々のレッスンの残りの物を

毎日消化しています。
いわゆる「まかないご飯」。
残り物を上手に使いきれると、嬉しい気持ちになります。
ここから、新しいレシピが産まれる事も。
ストック出来る物は沢山作っておくと、忙しいときに助けられる
頼もしい存在です。
金時人参とごぼうのきんぴら
IMG_1041_Fotor.jpg
そのまま食べたり、サラダと和えたり、つくねに入れたり、
と大活躍。基本的な和のお惣菜は、ほっとする味です。
金時人参とだし昆布のたらこ炒め。
IMG_1067_Fotor.jpg
レッスンで沢山出るだし昆布は、沢山集まれば佃煮に。
今回は刻んで炒め物に入れました。金時人参の赤い色が
彩り鮮やかで、食卓にも華が。これで、残った人参は終わり!
今月の鯛の白菜包み蒸しでは、鯛の切り身を使います。
魚屋さんにアラも貰って、鯛のあら煮。
IMG_1056_Fotor.jpg
鯛の骨から旨味が出て、ご飯のお供にピッタリ。
レッスンの合間に時間を見計らっては、まかない作り。
残り物をどう使うか?考えるのも楽しい時間です。

2015/01/18

蒸籠

ついに蒸籠(せいろ)がやって来ました。

横浜中華街にある照宝さんの蒸籠。
檜(ひのき)の良い香りがふわっとするだけで、美味しいものが
作れそうな予感です。
IMG_1034_Fotor.jpg
檜の蒸籠は、大切に使うと30年は使える一生ものの道具。
沢山使って味が出るのが楽しみです。
来月の中華メニューで使いますので、お楽しみに。