2017/01/09

2017年2月メニュー

【料理】

   IMG_4395_Fotor.jpg

・あさりと季節野菜のサフランクリーム煮
・白身魚とかぶのカルパッチョ
・葉野菜のオイル蒸し
・紫キャベツのコールスロー
・オレンジとラムレーズンのショコラケーキ
・自家製フォカッチャ
暦の上では春を迎えながらも、寒さ厳しい2月。
少しずつ春へと歩みを進める季節には、彩り豊かな
食材を使ってお料理を。
じんわりと火を入れて旨味を引き出したり、
フレッシュな食感を活かしたり、色々な料理法を組み合わせ、
おもてなしにも使える献立に仕上げます。

【ケーキ】
※ 特別レッスン 参加費用:5,000円となります。
※ ケーキレッスンは通常レッスンにご参加下さっている生徒さん
   を優先にご予約を受付致します。ご了承下さい。
  ブランデーケーキ.jpg
・フルーツとチョコレートのブランデーケーキ 
 (21㎝×8㎝パウンド型1台)
洋酒漬けにしたフルーツとチョコレートを生地に混ぜ込み、
ブランデーを効かせてしっとりと焼き上げます。
時間の経過と共にしっとりと馴染み、変化する味わいを
長く楽しめる焼き菓子です。

2016/12/09

2017年1月メニュー

【料理】

  IMG_4160_Fotor.jpg
・コック オー ヴァン
・白身魚のポワレ カリフラワーのマッシュ添え
・マッシュルームのタルティーヌ
・南瓜とナッツのガレット
・旬果のテリーヌ
・パスタ
好評だった12月メニューですが、受講出来なかった方が多いので
追加で1月も数回開講致します。この機会に是非ご参加下さい。
  IMG_4301_Fotor.jpg
・参鶏湯(サムゲタン)
・海鮮チヂミ
・3種のナムル
・胡麻プリン
・ごはん
2013年11月のリクエストメニューです。
冬の寒い時期に滋養食として食べられる「参鶏湯」。
本来はひな鶏を1羽使いますが、今回はご家庭でも作りやすく
骨付き肉で作ります。
韓国の定番メニューも添えて、身体に染み入る美味しさです。
【パン】
  IMG_4353_Fotor.jpg
・タルトフランベ (30㎝×30㎝ 1枚)
フランスのアルザス地方の郷土料理「タルトフランベ」。
伸ばした生地にフレッシュチーズと玉ねぎ、ベーコンを
たっぷりとのせてTABERU流に仕上げます。
生地の1/2はシンプルな「ナチュール」を、残り半分は
マッシュルームとグリュイエルチーズを使って仕上げ、
箱に入れてお持ち帰り頂きます。

2016/11/14

2016年 お節の会のお知らせ。

今年も2016年最後の日は「お節の会」で締め括りたいと思います。

今回で3回目を迎える「お節の会」。
年末に皆さんと過ごすのが恒例になりつつあります。
今年は基本のお節料理をベースに、昨年までの内容を少し変化させ、
ローストビーフ等を含めた数品を増やして、お持ち帰り頂けるように
したいと思います。お重のサイズも少し大きくなります。
毎年参加のご希望を下さる方が非常に多い中、大変心苦しいのですが、
今年は、午前の部のみの開催とさせて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。
お節の会に以前ご参加下さった方も、どうぞご応募下さい。
  IMG_4127_Fotor.jpg
【詳細】    基本のお節料理をベースに、6.5寸2段重に詰めて
        お持ち帰り頂きます。
        こちらで準備した料理も含め、20品程度を
        予定しています。
【日時】    2016年12月31日(土)11:00〜16:00頃
        ※沢山のご応募ありがとうございました。
          満席となりました。
         終了時間は前後する可能性があります。
           ゆとりを持ってご参加下さい。
【参加費用】  お一人様 20,000円(レシピ・お昼ごはん・お重代込み)
【お持ち物】  エプロン・タオル・お持ち帰り袋
【受付期間】  2016年11月15日(火) 〜 11月20日(日)
【ご予約方法】 ご参加をご希望の方は、募集期間中にご希望の旨
        メールを下さいます様お願い致します。
                        ※抽選の上、ご予約のご案内を11月22日(火)中に
                            メールにて返信させて頂きます。  
          ※代表者の方が複数人数でのお申し込みをされる場合も、
          抽選はお一人ずつとさせて頂きます。
          大変申し訳ありませんが、ご理解をお願い致します。
 年末最後の日、生徒さんと過ごせる時間が楽しみです。
どうぞ宜しくお願い致します。 

2016/11/09

2016年12月メニュー

【料理】

12月の料理レッスンは、5,000円となります

  IMG_4160_Fotor.jpg
・コック オー ヴァン
・白身魚のポワレ カリフラワーのマッシュ添え
・マッシュルームのタルティーヌ
・南瓜とナッツのガレット
・グリーンサラダ
・旬果のテリーヌ
バゲット → パスタに変更します。
寒さも本格的になる12月。今年最後の月には、おもてなしにも
使える洋食を。コック オー ヴァンは、煮込んだ柔らかい鶏肉に
赤ワインの香りと野菜の旨味を感じられるフランスの家庭料理。
副菜にもちょっとした工夫を散りばめて仕上げます。
寒い季節にも映える、冬の洋食です。
【ケーキ】
特別レッスン 参加費用:5,500円となります。
ケーキレッスンは、通常レッスンにご参加下さっている生徒様を
  優先とさせて頂きます。ご了承下さい。
 IMG_4218_Fotor.jpg
・プラリネ テ オ マロン
アールグレイの香りを効かせた生地に、プラリネクリームと
栗をたっぷりと入れて、スタイリッシュに仕上げます。
ほのかにリキュールも効かせた少し大人のクリスマスケーキです。

2016/10/09

2016年11月メニュー

【料理】

  IMG_4069_Fotor.jpg
・豚肉と冬野菜の豆豉蒸し
・じゃがいもの香味サラダ
・小松菜とザーサイの和え物
・海老と百合根のれんげ蒸し
・柿のマリネとジュレ
・ごはん
秋から冬へと移り行く11月。温かなお料理が恋しくなる季節
には、湯気が立ち上る蒸し料理を。
豚肉や海老、冬の訪れを感じさせる白いお野菜、葉もの野菜を
使った料理には、ほんのりとスパイス等の香りを利かせて
仕上げます。この時期にピッタリな、優しい中華です。
【パン】
11月のパンは、ドライイーストを使用したレッスンです。
11月のレッスンは沢山の材料を使う為、4,500円となります。
  IMG_4084_Fotor.jpg
・シュトレン
ドイツの発酵菓子「シュトレン」。洋酒に漬け込んだフルーツと
ナッツを贅沢に加えて、焼き上げます。過去に好評だったレシピ
を、さらに好みに進化させた甘過ぎないシュトレンです。
少し早めのクリスマスブレッド、今年最後のパンレッスンです。