2015/03/03

ご予約の返信メールが届かない方へ。

【お願い】

ご予約メールをお送りくださっているお客様の中で、
TABERUから自動返信メールが届いていないお客様がおられましたら、
ご予約がお受付出来ていない可能性がございますのでご注意下さい。
迷惑メール設定や、ドメインの関係などで、
時々ezwebのアドレスをご利用させている方とのエラーが稀にある様です。
メールの送信・受信が正しくされた場合、必ずTABERUから
「2日営業日以内にご連絡を致します。」と言う内容の自動返信メールが
届きます。その後ご予約完了有無のメールが届く流れとなっております。
メールが届いていない方は、大変お手数をお掛け致しますが、
お電話を頂ければ幸いです。
086−206−1462(火曜定休日)
何卒宜しくお願い致します。
TABERU.

2015/03/02

「味噌作りと麹の会」についてのお知らせ。

味噌作りと麹の会」の抽選結果についてのお知らせです。

抽選結果は、2月25日中に、ご参加希望を下さった
全ての生徒様にお返事を完了しております。
何かしらの原因で、TABERUからの返信が届いてない場合は、
お手数ですが、お電話にてご確認を頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
それでは、「味噌作りと麹の会」で、お会い出来る事を、
楽しみにしております。
TABERU.

2015/02/23

味噌作りと麹の会について

「味噌作りと麹の会」には沢山おご参加のご希望を頂き、

ありがとうございました。
発酵食品が注目されている事もあり、関心を持たれる生徒様が
多い事を改めて感じました。
出来る事ならば、ご参加のご希望を下さった生徒様全員と、
味噌作りの時間を過ごしたい気持ちで一杯なのですが、
TABERUの設備等を踏まえ、やむなく定員での実施となり、
ご参加頂けない方がいらっしゃる事を、本当に申し訳なく
思っています。
今回はご希望を下さった皆様の中から「抽選」をさせて頂き、
2月25日 (水) 以降に、順次メールで連絡をさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
IMG_1133_Fotor.jpg
TABERU.

2015/02/20

餃子ブーム

今月のレッスンでは「にら饅頭」を作っていますが、

にら饅頭を焼く香りに影響されて、餃子ブームが来ています。
包むタネは、お肉:野菜が2:8の野菜多めが好み。
お肉が少なめでも、野菜の食感や旨味があるので、お肉好きな
人でも美味しく食べられます。
餃子.jpg
包んでおけば、焼いても良し。茹でても良し。
沢山並ぶ、このフォルムも可愛く見えます(笑)。
焼き餃子はパリパリとしっかり目に焼いて、香ばしく。
焼き餃子.jpg
しばらく続きそうな餃子ブーム。
新作が出来たら、レッスンでもお披露目したいと思います。

2015/02/09

2015年3月メニュー

【料理】

IMG_1225_Fotor.jpg
・おむすび2種 ー天むす・柴漬けとろろ昆布ー
・肉巻きスナップえんどう
・飯蛸(いいだこ)の旨煮
・明太ねぎ卵焼き
・春キャベツと桜えびの和え物
・苺とマスカルポーネの和甘味
寒さのピークを過ぎ、少しずつ春の足音が聞こえてくる3月。
本格的な春の到来とお出掛けに供えて、毎年恒例のお弁当
レッスンです。柔らかい春キャベツ、緑鮮やかなスナップえんどう
に、旬を迎え旨味を増す飯蛸の煮付け。卵焼きはお一人一つずつ
巻いて頂けます。和と洋がコラボした春の甘味もお楽しみに。
【パン】
3月はドライイーストを使用したレッスンです。
※3月のパンレッスンは4,000円となります
  お試しレッスン価格対象外となります。ご了承下さい。
フロマージュ フレーズ.jpg
・フロマージュ フレーズ (6個)
ふんわりとした甘味のある生地に、チーズクリームを忍ばせ、
春らしくフレッシュないちごを使って仕上げます。
見た目も春らしい、スイーツブレッドです。
箱でお持ち帰り頂きます。