Blog

2013年11月メニュー

| コメント(0) | トラックバック(0)
【料理】
定番メニュー
IMG_7308.jpg
・里芋のクリームコロッケ
・水菜のサラダ〜柚子胡椒ドレッシング〜
・蓮根とピーマンのじゃこ炒め
・お揚げと白ねぎのお味噌汁
・ミニしるこ
・雑穀ご飯
2011年10月のリクエストメニューです。
きのこや里芋など、秋のお野菜を使って定食にしました。
クリームコロッケは里芋を使う事でより簡単に、ヘルシーに
仕上げ、蓮根とピーマンのじゃこ炒めはご飯のお供にピッタリです。
小さなおしるこを添えて、どうぞ。

アレンジメニュー
IMG_7293.jpg
・参鶏湯(サムゲタン)
・海鮮チヂミ
・3種のナムル
・胡麻プリン
・ご飯

少しずつ寒さを増す11月。夏には夏バテ予防として、

冬には体を温める滋養食として食べられる「参鶏湯」。

本来はひな鶏を1羽使いますが、今回はご家庭でも作りやすく

骨付き肉で作ります。韓国の定番メニュー、チヂミとナムルを

添えてどうぞ。体に染み入る美味しさです。


【パン】

11月はドライイーストを使用したレッスンです。

IMG_7264.jpg

・シナモンロール 〜チーズグレーズ〜 (6個)

寒くなると甘いパンと温かい飲み物でほっと一息

つきたくなります。人気のシナモンロールを2011年

11月メニューよりバージョンアップしました。

チーズグレーズをたっぷり乗せてお召し上がり下さい。


IMG_7283.jpg

・コルネ2種 〜マロン&カスタード〜(各3個 計6個)

「コルネット」=「角笛」と言う意味から来たコルネ。

お店によってコロネとも言いますが、角笛の形のパンに

マロンとカスタードの2種のクリームを詰め込んで

頂きます。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://taberu-cookery.jp/mt/mt-tb.cgi/570

コメントする

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31