Blog

美味しいお裾分け

| コメント(0) | トラックバック(0)
先月、生徒さんから美味しいお裾分けを沢山頂きました。
Mさんのご家族が育てられている、無農薬のレモン。
頂いた時には綺麗なグリーンでしたが、すこし寝かせると
イエローになり、爽やかな香りが広がります。

風邪などひいていられない12月、まずはレモネードを。
無農薬のレモンなので、安心して皮まで使う事が出来ます。
 IMG_2954_Fotor.jpg
炭酸で割ったり、お湯で割ったりと休憩時間にのんびりと楽しんでいます。
香りの良い皮は、レモンケーキやレモンパスタにも使えるので、
皮も果汁も美味しく変化させて頂きたいと思います。

そして、Yさんには沢山の柿を頂きました。
 IMG_2931_Fotor.jpg 
Yさん自ら山で取って来て下さった柿は、身がしっかりと締まり、
シャクッとした食感と絶妙な甘さが美味しく、そのまま食べたり、
サラダに入れたりと大活躍。

沢山頂いたので、今回は柿のタタン風ケーキにしてみました。
 IMG_2944_Fotor.jpg
強めにキャラメリゼした柿にシナモンを効かせて、タルトではなく
バターケーキで仕上げました。
普段はりんごで作るタタンも、柿で作ると優しい甘さの上品な
タタンになり、温めてバニラアイスを添えても美味しく食べられます。
とても美味しく出来たので、柿を使ったケーキを他にもチャレンジして
みたいなぁと思っています。

頂いた物をどう料理するか、考えるのもまた楽しい時間です。
Mさん、Yさん、美味しいお裾分けをありがとうございました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://taberu-cookery.jp/mt/mt-tb.cgi/750

コメントする

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31