「新玉ねぎ」
みずみずしくて軟らかく、辛味が少ない新玉ねぎ。
3月~5月頃までの限られた時期が旬!
頭の部分を押してもへこまず、ずしっと重く硬いものが
美味しい新玉ねぎの印です!
生で召し上がって頂いても美味しいでが、
熱を加えるとさらに甘くなり、料理にコクを出してくれます!
レッスンでは、新玉ねぎのお味噌汁を作ります!
甘くてほっこりするお味ですよ!!
スナップえんどう・新玉ねぎ・春キャベツ・・春野菜たちを下処理します!
春キャベツをたっぷり使ったメンチカツ・・・
タネを作る時、みなさん「きゃっきゃっ」楽しそう!!
どんどん、メンチカツのタネが出来上がっていきます!
ちょっぴり、形をととのえて・・・
いよいよ揚げていきます!!
ジュワ~っと良い音がみなさんの空腹を刺激します!
揚げたてのメンチカツと春野菜・・・
デザートも完成せいて 「いただきます!!」
慌てて写真を撮ったのでメンチカツにソースをかける前にパシャリ!!
あらら・・・
本日も、楽しい時間をありがとうございました!