トップページへのリンク

日々のつぶやき

先日、試作の合間を縫って、器を探しに出かけてきました。

~FRANK 暮らしの道具~ 

2012年6月にオープンした素敵なお店。

前職からご縁があった方が旦那様と開いたお店で、

「行きたいな・・」と、ず~~っと思いながら時が過ぎるのは早く。

先日やっと伺う事ができました!

店内には、「あ~懐かしい。」と感じる古道具やオーナーさんが

足を運んで選んだという、日本各地の器など、数点が並んでます。

画像 9234.jpg

シンプルな洋食器もいいですが、こういう味わい深い陶器も

少しずつ、気に入ったものを揃えていく楽しさがありますね。

画像 9236.jpg

 

あれもこれもと、上がるテンションをセーブしながら、

  気になった 器を2点購入しました。

また、別のBlogでご紹介したいと思います。

 

FRANK 暮らしの道具
〒703-8282 岡山県岡山市中区平井1-1-13
Tel:086-238-8316

OPEN:12:00~20:00
CLOSE:火曜日

まだまだ寒い日もある今日この頃ですが、植物たちはしっかりと春を

感じているようです。冬は枯れてしまっていたミント達。

春の復活を信じて、待っていました!

現在、この通り。

画像 9287.jpg

昨年よりも、元気を増して伸びています!

ミントティーが楽しみの一つです。

桜。

| コメント(0) | トラックバック(0)

「桜」・・・薄紅色の優しい花色に、心をぎゅっと掴まれます。

画像 9283.jpg

TABERUをスタートして2度目の春を迎えます。

オープン以来、今も変わらずTABERUに足を運んでくださる

生徒様方、そして新しいご縁がある事。

日々、素敵な出会いと楽しい時間を重ねる事ができ、

ひとつひとつが、とても貴重な経験と感謝しています。

このご縁を大切に

「作る楽しみが、誰かの食べる楽しみに繋がります様に」

精進して参ります!

出張。

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は雨も降り、肌寒い1日になりました。

TABERUのレッスンはお休みを頂き、今日はコンベックス岡山に出張でした。

画像 9232.jpg

ローソンさんとお仕事です。

明日も頑張ってきます!

 

先日アップした、干した大根の皮。

鰤大根の試作で、沢山出たあの子です。

 画像 8907.jpg

大根何本分の皮だったんだろう。

水分が飛んで軽くなっているはずなのに、皮・面取りのかけらだけで、

合わせて700g近くありました(笑)。

半日乾かしたら、いい具合にセミドライになったので、何にしようかと

考えた結果・・・・。

皮のシャキシャキ感を活かして、はりはり漬けにする事にしました。

画像 8965.jpg

【材料】

・干し大根の皮     200~300g 

・砂糖          大さじ3

・しょうゆ           50cc

・みりん            大さじ3

・お酢            大さじ3

・赤唐辛子(輪切り)  5~10個 

・昆布          10cm程度(キッチンバサミで細切りにしておく。)

【作り方】

① お鍋に調味料、赤唐辛子を入れ、ひと煮立ちさせる。

② 干し大根、昆布を混ぜ合わせた所に①をかけ、半日~1日漬ける。

 

こりこり、しゃきしゃきとした食感と、味の染みた大根は、ご飯のお供に

ピッタリの美味しさです。

皮を厚く剥くともったいない気がして、ためらう方もいらっしゃいますが、

こんな美味しい副産物があれば、思い切って剥く事が出来ますね。

皮も実も、それぞれの良さを活かして食べれば、大根も喜んで

くれるでしょうか(笑)。

 

前の5件 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31