お正月と言えば、「おせち」「凧揚げ」「羽子板」「餅つき」
どれも風情がありますね。
おせち料理は,東西で使われる食材やお味の違いもありますが、
今回はTABERU風で、レッスンでは飾り切りにチャレンジして、
「おせち」のメニューを仕上げていきます!
飾り切真っ只中!みなさん集中・・・。
れんこん・人参・こんにゃく・・・どんな風に飾られるでしょう。
切り方一つで、見栄えもします。
海老の下処理、「先生!背ワタが取れた!」と爽快感たっぷりの生徒様。
腰が曲がるまで長生きできますように・・・と願いを込めて、
海老の背をくるっと曲げて、旨煮にしていきます!
スポンジケーキの様にも見えて・・・これは伊達巻の生地!
綺麗に巻くためにも、包丁で切り込みを入れて・・・
緊張しながらも、ラップで簡単に巻いていきます!
クルンっと巻いた伊達巻の生地を、「鬼すだれ」を使って、巻き込みます!
伊達巻の甘いお味が苦手な方にも、美味しく召し上がって頂ける様に、
甘さ控えめに仕上げます!そして、いよいよ伊達巻をカット!
両端を切りそろえ・・・カットしていきます。
色付きも良く、鬼すだれの模様もバッチリです!
お料理の盛り付けも大切な作業のひとつです!
一品、一品、盛り付ければ・・・お正月プレートに。
お吸い物の盛り付け・・・
炒りどりの盛り付け・・・
盛り付け方法も、知っておくと色んなお料理で重宝します。
そして、完成したお料理がこちら・・・
完成後の撮影にも、みなさん力が入ります!
お正月は、習ったお料理を1品でも作って頂けると嬉しいです!
作る楽しみが、誰かの食べる楽しみに繋がりますように・・・
TABERU.