トップページへのリンク

Blog

| コメント(0) | トラックバック(0)

まだまだ、蒸し暑い日々が続きますが、

気が付けば、いつからかセミの音が、鈴虫の音に、

空は、日脚が短くなっていたり、秋を少しずつ感じますね。

 

今月のパンは、ちょっぴり「秋」を意識して、

抹茶を使った生地や、メープル風味の生地に

栗や、くるみ、かのこ豆を使って、ほんのり甘いお味のパンに仕上げます。

 

生徒さまの中では、「無心になれて心地いい」と言われる方も多い、

生地をこねる時間・・・

画像 8016.jpg

くるみを生地に入れたり・・・

画像 8017.jpg

抹茶生地に、栗とかのこを入れたり・・・

画像 8020.jpg

「ロールケーキみたい!」と生地を丸める生徒様たち・・・

画像 8018.jpg

生地にハサミを入れる作業も真剣です・・・

画像 8021.jpg

がんばって捏ねた生地の焼き上がりは、どれもみんな素敵です!

「おいしそう~!!」と目を細める笑顔の生徒様を見ていると、

いつも元気な私ですが、さらに元気をもらいます(笑)

焼き上がりはこちら↓

画像 8023.jpg

抹茶も・・・

画像 8029.jpg

手ごねパンを作るって、大変なイメージをお持ちの方が多いのですが、

はじめてパンのレッスンにご参加くださった生徒さまから、

「わ~嬉しい!!結構作れるもんですね!」と言われると、

小さくガッツポーズ。(笑)

手作りで笑顔、食べてさらに笑顔。

手作り男子も増えてきた今日この頃。

今夜のレッスンは、手作り男子、手作り女子が集います!

 

デザートをつくる作業も、みんな頭を寄せ合って真剣です!

画像 7976.jpg

トマトの皮の湯むきも、またまた真剣です!

画像 7977.jpg

おいしいソースを作る為に、丁寧に下処理をします。

画像 7979.jpg

トマトの下処理が終われば、お野菜の切りものです!

画像 7981.jpg

海老の背ワタを、上手に包丁を使いながら、背を切り込んで・・・

画像 7987.jpg

背ワタを、綺麗に取り除きます。

画像 7986.jpg

立派な背ワタが取れると、何故かスカッとした気持ちになりますね(笑)

そして・・・

アサリや、スズキ、海老、しめじを包み焼きする為、オーブンシートへ・・・

画像 7989.jpg     画像 7990.jpg

包んだ形が、「ディズニーのステッチみたい!!」と、以外に大人気!

 

続いてパスタをゆで湯へ入れる作業。みんなに注目され緊張・・・

画像 7991.jpg

パスタが茹で上がれば、ささっとパスタを洗い、冷まして・・・

トマトの旨みがたっぷりのソースに絡めます。

そして盛り付けです!!

画像 7998.jpg

綺麗に盛り付けて・・・

画像 7999.jpg

完成です!!

画像 8001.jpg

冷製カッペリーニ、カルトッチョ、 カポナータに、カフェジュレ・・・

自分達で作って、いただくお料理は、明日へのパワーチャージ!!

作って楽しい、食べておいしい。

今日も、楽しい時間をありがとうございました!

今月のパンのレッスン。

いつもとはちょっぴり違った、「叩き捏ね」の作業が入ります。

「叩き捏ね」と言っても、力いっぱい叩くのではなく、

優しく叩きます。

手を添えて、優しくペチ、ペチと叩きます。

画像 7961.jpg

生地がモチモチと柔らかく、こねごたえ満点です!

画像 7960.jpg

はじめてのパン作りで、緊張しながらも自分でこねる生地は、

最高にかわいいですね!

パンが本当に出来るの?と、不安もありながら・・・

オーブンから焼き上がったパンを取り出すと・・・

「わぁ~~~!!!」っと感動の声!!

画像 7963.jpg

感動している間にも、次々と焼き上がってきます!

ほんのり甘い香りが広がる「パヴェ」

画像 7964.jpg

焼き上がったパンを、嬉しそうに抱きかかえて持ち帰る生徒様の姿を見て、

心がほっこりして、「次もがんばろ!」と元気をもらっています!!

作る楽しみが、誰かの食べる楽しみに繋がりますように・・・。

生命力

| コメント(0) | トラックバック(0)

お盆に4日ほど、TABERUを留守にしていました。

夏場の留守で心配なのは・・・TABERUの植物達。

お休みの前日にはたっぷりとお水をやって、「どうか、乗り越えて。」

と祈るような気持ちで岡山を離れたのですが・・・・。

 

やっぱり、生き物ですね。

日照不足なのか、黄色くなって葉が落ちたウンベラータ、

水不足で、カサカサに乾燥したミント・・・・。

「ごめんね・・・」と申し訳ない気持ちになりました。

そして、再び元気を取り戻しますように!と何とか手当てをして

様子を見る事に・・・。

 

すると・・・

ウンベラータからは、新芽がニョキニョキと!

ミントも、一度さっぱり刈り込んでおいた所から新しい芽が!

画像 7958.jpg

ほら!

画像 7959.jpg

嬉しくて、毎日じーっと観察しています!

植物達の生命力には驚かされます。

蘇ってくれて、ありがとう。

Merci!

| コメント(0) | トラックバック(0)

以前から、TABERUのことを気にして下さっていたフランスの方達。

今ではすっかり、ご近所仲間です。

 今回、ご近所仲間のお一人が、フランスへ帰国すると聞き、

帰国前にTABERUでレッスンをすることに!

せっかくなので、私が生徒として本場フランスのケーキを、

直伝してもらうことにしました(笑)

先生役は、フランス人のY氏とE氏をお招きしてスタートです(笑)

 

自分愛用のフライパン、ガスコンロ、ケーキ型、そしてカルバドス(りんごのお酒)

などを持参し、手際良く作業が進みます。

Y氏、E氏の奥様も、はじめてお会いしましたが、その人柄はとっても温かく、

素敵なお二人!

画像 7798.jpg

チョコレートムースを作るE氏と、オリジナルケーキを作るY氏。

画像 7810.jpg

どちらも楽しそうに作るので、とってもワクワクします。

私はちゃっかり、メモと質問(笑)

画像 7808.jpg

お互いのケーキが気になりつつ・・・何やらフランス語で会話をしている二人。

フランス語が飛び交うと、そこはまるでパリの厨房の様。

画像 7830.jpg

 生地が完成すると、このスマイル!!

「ホラ!デキタヨ!」

画像 7834.jpg

 相棒は、真剣に型に生地を流し込んでいます。

画像 7835.jpg

 フランスではスイーツ以外のお料理に砂糖を使わないので、

その話で大盛り上がり!日本の甘い煮物は、苦手な食べ物だそうです。

「どうして日本では、料理に砂糖を沢山つかうの? いらないでしょ?」と言う二人。

そんな二人に「お寿司は好き?」と聞くと・・・

二人とも「お寿司大好き!!」と即回答。

「お寿司のすし飯も、沢山砂糖が入ってるよ!」と突っ込むと

この笑い・・・

画像 7846.jpg

「でもお寿司は、おいしいヨ!!」と、二人して・・・にんまり。(笑)

 

 続いてクレープを作成です!

Y氏が持参した、クレープ用フライパン。

このフライパンを使ってクレープ生地を焼きます!

生地を全体に広げて・・・

画像 7851.jpg 

さっと火を通せば、ひっくり返す。

その流れは、無駄な動きがなくとってもスマート。

画像 7853.jpg 

 ほんのり甘い香りが広がります。

ついつい私も・・・・「腕を伸ばして」

画像 7854.jpg

スナップを効かせて・・・「よっと!」

画像 7856.jpg

ひっくり返したらさっと火を通して出来上がり!!

画像 7855.jpg

クレープ専用のフライパンが、欲しくなります☆

甘くて幸せの香りがTABERUに広がります。

Y氏オリジナルケーキの焼き立てがこちらです!

画像 7849.jpg

2色のコントラストがとっても可愛いケーキです。

そして・・・

E氏のチョコレートムースも完成です!

画像 7773.jpg

チョコの甘さはビターで、ついつい食べ過ぎちゃうお味!!

 

作ることや、食材の話はみんな大好きで、尽きることなく

歓談は続きました・・・(笑)

画像 7871.jpg

最後は、記念写真をみんなで!となったので、

カメラタイマーを使って試し撮りをすることに。

でも・・・タイマーの設定時間が短く・・・

結果こうなる訳です・・・(苦笑)

画像 7785.jpg

私は、滑り込みましたが(汗)

Y氏は、タイマー設定に追われ写れず・・・大爆笑の連続でした!

Y氏、E氏 そしてご夫人のSさん、Kさんとっても有意義な時間を

本当にありがとうございました!

E氏、フランスからもTABERUチェック忘れないでくださいね!

Merci!!

前の5件 64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74

2017年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31