トップページへのリンク

授業風景

参鶏湯。

| コメント(0) | トラックバック(0)
タイムリーにお届けできず日々反省です。。。
先月のレッスン風景をほんの少しお届け致します。

韓国では夏バテ予防で食べられる「参鶏湯」ですが、
ほっこりと身体が温まる一品を、寒さが増すこの時期に
作って行きたいと思います!

まずは下処理からスタートです。
お野菜を切ったり・・・
野菜切りもの.jpg
鶏肉に切り込みを入れる時の目は、特に真剣です。
鶏切りもの.jpg
韓国料理は、お野菜を沢山食べられるメニューが
多いのも良いですね!
レッスンでは、3種のナムルを作ります。
手でナムルを混ぜて作ります。気分は韓国のオモニです(笑)
おもに.jpg
チヂミも忘れてはならない一品!
パリッと仕上げたいので、みんな一生懸命です。
ちぢみやき.jpg
ひっくり返すその瞬間・・・「はっ!!」と声がでますね!
ちぢみひっくり.jpg
無事に完成した時には、心地よい達成感です。
副菜を作っている間も、参鶏湯はコトコト煮込み中。
先にデザートとチヂミ、ナムルを盛付けて・・・
副菜盛付け.jpg
じっくりと煮込まれた参鶏湯。
ホロホロになった、鶏肉やお野菜をこの韓国食器
「トゥッペギ」に盛りつけます。
器.jpg
参鶏湯の鶏肉がホロホロで、みんなで覗き込んで捜索中・・・
あつまり.jpg
真剣すぎる自分たちに、思わず笑いが出てしまいます。
笑い.jpg
無事に盛付けも完成し、あとは熱々の参鶏湯を頂くだけです!
完成.jpg
食べた後も身体も心もぽかぽかです。
いつも温かい楽しい時間をありがとうございます。
是非、お家でも作ってみてくださいね。
パンのレッスン風景を、ほんの少しお伝えしたいと思います。

生地を捏ねる・・・。
こね.jpg
捏ねの見極めも段々とわかってくると楽しい!
生地を丸めて・・・
丸める.jpg
パンの成形も色々。
色んな成形を知るとパン屋さんのパンを見る視点も変わって
パン選びもワクワク。(笑)
成形作業・・・上手に仕上がります様に。。。
のばす.jpg
焼き立てパンの香りは、格別です!
ほうじ茶と大納言のほんのり甘く香ばしい香り・・・
棒2.jpg
2種類のチーズのとろける香りと、
くるみの香ばしさが相性が抜群!
チーズパン.jpg
焼き立てのパンを見ながら生徒さまが、
「先生、これを友達に持って行くんです!」と
満面の笑みで話される姿に、「手作りっていいな〜」と
ほっこり温かい気持ちになります。。。
ありがとうございます。

作る楽しみが、誰かの食べる楽しみに繋がります様に。。。

アクアパッツァは、生徒さまから多数リクエスト
頂いていたメニューの1つ。

新鮮な魚介を活かして作ります!
新鮮な黄鯛(岡山では蓮子鯛と呼ぶ事が多いかも。)に・・・
連呼たいバット.jpg
活あさり・・・
あさり.jpg
秋の食材と言えば「きのこ」
たっぷりのきのこも使います。
きのこたち.jpg
野菜の下処理に取り掛かります。
まな板.jpg
あさりに黄鯛、そして色鮮やかなお野菜達。
白ワインで蒸していると、良い香りが広がります。
アクア2.jpg
秋は、芋、栗、南京が美味しい季節。
デザートは、かぼちゃのモンブラン!
仕上げは、かわいく白樺チョコとかぼちゃの種を添えて。
スイート.jpg
盛付けが終われば・・・
完成です!
アクア.jpg
「先生、尾頭付きの鯛。ボリューム満点、全部食べられるかな?」
と、完成したアクアパッツァに圧倒されながら・・・
ごちそうさま.jpg

完食!満面の笑みで「ごちそうさまでした〜」(嬉)
ここまで食べてくれたら鯛も本望ですね。
いつもありがとうございます!
ブログ更新があまり出来ていない日々に反省。。。
過ぎた時間を巻き戻して、ほんの少しお伝えしたいと思います。

9月も、沢山の出会いと、充実した時間に感謝の日々でした。
定番レッスンでは豆腐を使ったハンバーグのレッスン。

お料理は下準備も大切な作業です。
切りもの・・・
ハンバーグ切りも.jpg
手捏ねハンバーグ、豆腐が入っているので生地が柔らかい。てごね.jpg
丸く形を整えて・・・
てごね完了.jpg
ハンバーグを焼いている間に、盛りつけです。
箸休めのオクラの梅のり和え・・・
小鉢.jpg
白玉に、胡桃あんを乗せて・・・
もちもりつけ.jpg
仕上げは、きなこをふるって・・・
もち完成.jpg
ハンバーグの仕上げは、温玉のせ。
ハンバーグの上に盛付ける為にゆっくりとすべらせて・・・
たまごのせ1.jpg
「わー!うまく乗った!!」と不思議な達成感(笑)
たまごのせ2.jpg
是非一品からでも、お家で作って頂けたら嬉しいです!

圧力鍋。

| コメント(0) | トラックバック(0)
今月のアレンジレッスンは、圧力鍋を使います!
「圧力鍋を持ってるけど使ってない」と言う生徒様の声もあり、
レッスンで圧力鍋の使い方などもお伝え出来ればと思います!

たっぷりの玉ねぎを、皆さん目に涙しながら切ります。
玉ねぎ切る.jpg
無花果の皮を丁寧に剥いて、サラダの材料の準備です!
生ハムとの相性が、思わずむふふ・・・なのです!
煮崩れ防止の為、豚肉を紐で縛ります。
紐の縛り方もしっかりと覚えて、
お肉ひも1.jpg
豚肉を紐で縛って完成すると・・・
「高級な焼豚みたい!!」と笑いがでます!
お肉つるし2.jpg
たっぷりの玉ねぎと、お肉を圧力鍋で、
コトコト煮ていきます!
圧力鍋入れる.jpg
煮込んでいる間は、缶詰をお肉に見立てて、紐の縛り方を復習です!
生徒様達は、忘れない様に真剣に練習してます。
自主練.jpg
圧力鍋で煮込だ玉ねぎは、トロトロ・・・
そしてお肉もホロホロです!
煮込み.jpg
お肉だけを取り出して、紐をカットしていきます。
「わ〜抜糸みたい!!」とひと盛り上がり(笑)
お肉ひもカット.jpg
ホロホロのお肉を、切り分け・・・
「包丁が、す〜っと入っていく!!!」ともうひと盛り上がり(笑)
お肉かっと.jpg
器に盛りつけて完成です!!
完成.jpg
温かいうちに、いただきましょう!!
テーブル.jpg
今回は、玉ねぎと豚肉のブレゼですが、お野菜をアレンジしたり、
鶏肉で作ってみたり、棚の奥にしまっていた圧力鍋を出して
作ってみてくださいね!

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31